RECRUIT

商社で働く面白み

商社は、多種多様な商品やサービスを扱うため、一つの業界にとどまらず、さまざまな分野に関与できます。幅広い知識やスキルを身に付ける機会があります。

国際取引が主力業務のため、海外とのやり取りが主になり、異文化理解や外国語スキルを活かしたい、または伸ばしたい人にとっては魅力的で、グローバルな仕事環境と言えます。

商社では、多くのステークホルダー(顧客、サプライヤーなど)と関わるため、高い交渉力や調整能力が求められます。これらのスキルを磨くことで、自身の成長を実感できます。

フロンティア物産では、このような人材を求めています。

  • 多様な業務に挑戦したい人
  • 国際的な環境で働きたい人
  • 大きな責任や挑戦を楽しめる人
  • 人と関わることが好きな人
  

数字で見るフロンティア物産

2025年1月末現在

フロンティア物産で働く
先輩たちの声

第一営業部 輸入酒販課
部長
M.S.

前職では大手のアルコール飲料メーカーに勤めていましたが、扱う商材が自社製品だけということもあり、幅広い商品を取り扱いながらもっと新しいことにチャレンジしていきたいと、一念発起しフロンティア物産に入社しました。私の入社前はまだワインのみの取り扱いでしたが、海外の展示会に視察に行きながら、まだ日本に入ってきていない商品を開拓すると同時に、お客様である国内の酒販店や百貨店、飲食店、バー等から常に最新の市場動向やニーズをヒアリングし、「ウィスキー」や「ジン」、「各種リキュール」、「ワイン」等幅広いアルコール飲料の取り扱いを少しずつ実現させてきました。皆さんの中でも、もしかしたら当社が取り扱うお酒を飲まれたか、目にされた方もいらっしゃるかもしれません。

世界には私達の知らない、様々なお酒がまだまだあります。また、全世界的に若者のお酒離れが叫ばれる時代ですので、お酒そのものの在り方も大きく変わってきています。伝統的で本格的なウィスキーやワインは、以前から変わらずニーズが高いですが、SNSが興隆する今だからこその「映える」ドリンクが現在流行しています。そのため、パッケージデザインに趣向を凝らした新時代のフルーツリキュールや、ポップな見た目のショットドリンク、ユニークな缶や瓶で提供されるカクテル等、これまでなかった新たな商品の開拓に特に力を入れています。日本で取り扱いが出来る専属の代理店として商品を輸入しますので、日本に輸入後の販売プロモーションや広告戦略も同時に私たちの大切な仕事です。どのようなシーンでどのようなターゲットに対して飲んでもらいたいか、またそのイメージを伝えるためにどのような広告やプロモーションイベントを企画するのか、一から自分達で世界観を創り上げる面白みがこの仕事にはあります。また、自分が開拓した商品が町中の酒屋やスーパーで並ぶ仕事ですので、非常にやりがいにもなります。これまで日本に無かったユニークなお酒を見つけ出し、自分のアイディアや発想で日本にブームを起こす、ワクワクする仕事を一緒にしてみませんか?!

第二営業部 輸入菓子課
営業課長
S.T.

オーストラリアでの長期ワーキングホリデー経験を活かし、海外と関わることが出来る仕事がしたいと思い見つけたのがフロンティア物産でした。全世界のユニークな食品やアルコール飲料を取り扱う商社であり、これまで国内に無かった商品を開拓し、日本に広めるとうビジネスモデルが非常に面白いと感じ入社しました。現在は、主力の商材である「お菓子」をメインに取り扱い、「PLAZA」や「ヴィレッジヴァンガード」「ドン・キホーテ」「LOFT」といった、輸入雑貨店や大型量販店さんの営業を担当しています。普段からお客様のバイヤー担当と情報交換を行い、今どのような商品が求められているのか、市場でどのような流行があるのかをヒアリングすると同時に、自分自身でも、普段から様々なストアで輸入食品の商品をチェックし、市場の動向をチェックすることでマーケティングを行っています。またキャッチしたニーズに合わせ、年に2回程度ドイツやアメリカの展示会に視察に赴き、まだ国内で流通していない世界中の魅力的なお菓子や、ニーズに合わせて日本国内で人気が出そうな商品の開拓を行っています。

最近では海外の現地で流通しているお菓子を輸入するだけでなく、普段お付き合いさせて頂いているお客様からオーダーを頂き、お客様のショップのオリジナルブランドの企画・立ち上げを行う事も増えてきました。これまで築いてきた国内外のお菓子に関する見地をベースに国外のお菓子メーカーと国内のお客様の間に立ち、ブランドの企画や試作、立ち上げ後の品質の管理やメーカーに対する品質検査の指導等「オンリーワン商品」のブランドの立ち上げを行っています。また、当社で取り扱う製品の広告の企画やプロモーションンイベントの企画や実施も大切な仕事で、当社の人気商品である「Nerds」のプロモーションイベントを原宿の人気カフェで実施した際は、著名なタレントさんをキャスティングしたのは今でもいい思い出です。お菓子や食品に興味がある方はもちろんですが、「新しい物好き」「輸入食品や輸入雑貨に興味がある」「海外にある面白い商品を日本に広めたい」そんな方にはピッタリな会社だと思います!

第二営業部 加工食品課
課長
T.U.

当社は輸入菓子や輸入アルコール飲料を主にお取り扱いしていますが、私は営業としてそういったお菓子も扱いながら、鶏卵やカボチャといった生鮮食品の担当もしています。基本的な普段の仕事としては、営業として主に地域のスーパーや食品問屋さん、卸売市場などに対して当社で取り扱いしている商品を提案しています。またそれ以外にも外食チェーンさんなどに対して、営業も行っており全国で展開する有名大手うどんチェーンさんの担当もさせてもらっています。実は前職で、鶏卵を専門に取り扱う営業をしており、その経験を活かしつつも違う商材や幅広い営業をしてみたいと思い、転職活動をしていた中出会ったのがフロンティア物産でした。当時鶏卵や生鮮食品はフロンティア物産では取り扱いが無かった商材ですが、大西社長からも「これまでの経験を活かし鶏卵に関して自由に開拓し、様々な生鮮食品の輸入も是非開拓して欲しい」と力強く言ってもらえたので心機一転入社を決意しました。

社長の言葉通り、フロンティア物産は取り扱う商材に制限がなく、営業担当の裁量が大きく自由度が高いスタイルです。そのため、ノビノビと営業活動をさせてもらっています。鶏卵に関しては、ある程度のノウハウや業界知識がありましたので順調に拡大させることが出来ていますが、生鮮食品に関しては当社としても、そして私としても取り扱い出したところですので、まだまだ取り扱い品目が少ないです。しかし、最近ではメキシコやニュージーランドから「カボチャ」の輸入ルートも開拓し、大きな柱として拡大しつつあります。生鮮食品に関しては、いつどんな時代でもニーズがある商材ですし、この業界は、大手も中小も関係がない業界ですので、自分の力次第で、どんどん拡大が可能だと考えています。中小企業らしくフットワークを武器にこれからも様々な商材を開拓し、自分の力で生鮮食品をお菓子やアルコール飲料に次ぐ柱にしていきたいです。自由なスタイルで営業をしてみたい方、是非一度お越しください!

Recruitment Information

新卒採用

募集職種
企画営業職(バイヤー営業)
勤務地
大阪本社(大阪市北区中崎西 2 丁目 4 番 12 号 梅田センタービル 13 階 )
初任給
24万円
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間/休憩あり)
昇給
年1回
賞与
年1回(業績に応じて)
諸手当
時間外手当(固定残業時間超過分)、通勤手当(全額)、出張手当 休日休暇 完全週休二日制(土日祝)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、年次有給休暇、年間休日125日
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災等)、交通費全額支給、退職金制度、会員制リゾート施設(エクシブ施設)の利用可、慶弔見舞金制度、時短勤務制度、社員割引制度、コーヒーメーカー完備、社内イベント(参加自由)
連絡先
フロンティア物産株式会社 採用担当宛
〒530-0015大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル13階
TEL 06-4300-6678
エントリーはこちらより

中途採用

現在募集しておりません。